KCGオープンキャンパス 夏祭りバージョンを開催。暑さを吹き飛ばす楽しさ!

今年も7月19日(海の日)に夏祭りバージョンのオープンキャンパスを開催しました 当日は高校生から大学生社会人の方までまた遠方からも多数ご参加いただきまことにありがとうございました浴衣や甚平の涼しげな格好をした学 … 続きを読む

6月26日にオープンキャンパスを開催しました

6月26日(土)にオープンキャンパス(体験入学)を開催しました

今回も近畿はもちろん富山福井愛媛など遠方の高校生や大学生社会人の方にもご参加いただいてありがとうございました

ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です
感想の一部をご紹介します

  • 模擬授業がとても楽しく始まってから終わるまでがまるで一瞬のようでした
  • デザイン分野の模擬授業がおもしろったのでもっと学びたいと思えました
  • の模擬授業がとても面白く学生アシスタントの人がかなり面白かった もっと3DCGの授業があってほしい
  • 自分はデザイン希望なので広告のデザインはどんな物なのか知りたいっと思ったもう一度行きたいと思っています
  • どの模擬授業も大変面白かったこのような場所なら楽しく学べそうな気がする
  • 「ゲーム企画入門」と「電子工作入門」を選びましたゲーム企画入門はゲームで遊びましたけっこうおもしろかったです電子工作入門は半田付けをして電子サイコロを作りました電子工作は何回かしたことがあるので楽にできました
  • プログラミングを初めてして最初は難しいことだと思ったけれどしてみたらいろいろな言語などがあり面白かったですぜひこの学校に入学したいです
  • プログラマになりたいとぼんやりと思っていただけでしたが模擬授業を受けてその考えが現実味を持ってきたように思います
  • オープンキャンパスに参加するのは今回で2度目なのですがどちらも参加してよかったと思っています他の日にも面白そうなイベントがあるそうなのでそちらも参加したいと考えています
  • 模擬授業をやってみてすごく分かりやすかったので良かったまた受けたいと思えました
  • 設備が整っていてきれいだった
  • 教職員の対応もよく楽しかったです

次回のオープンキャンパス(体験入学)7月19日(月祝日)は夏祭りバージョンのスペシャルオープンキャンパスです

模擬授業は1科目になりますがスタンプラリーやスイカやかき氷フランクフルトなどをお楽しみください

高校3年生の方はもちろんそれ以外の方も楽しくてためになる模擬授業を受けに来てください

オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は入学選考料(3万円)が免除になります

高校12年生の方も大歓迎です

お申込みはこちら から
すでに参加された方は模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ♪ぜひご家族やたくさんのお友達と一緒に楽しいKCGのオープンキャンパスに来てください
スタッフ一同お申し込みをお待ちしています

またオープンキャンパスの日程に来られないという方は個別に見学相談にお越しください平日の9:00~18:00に受け付けています
気軽にお電話でお申し込みください

大学卒業専門学校卒業の方はIT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください
次回の入学説明会は8月8日(日)です

6月20日にオープンキャンパスを開催しました

6月20日(日)にオープンキャンパス(体験入学)を開催しました

今回も近畿はもちろん岡山徳島など遠方の高校生や大学生社会人の方にもご参加いただいてありがとうございました

ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です
感想の一部をご紹介します

  • 先生の対応がとてもよく分からないところがあってもすぐに教えてくれるのがよかった
  • 今日のオープンキャンパスに参加して内容がよくて先輩方も優しくてこの学院に入学したいと思いました
  • すごく楽しかったです前々から楽しみにしており今日は友達と一緒にきましたこのままここに進学したいと思っていますがやはり学費とかが大変なので今後相談してどうするか決めたいと思っています
  • 今日の体験授業もめちゃ楽しかったです(笑) 教師の話がめちゃわかりやすく&面白い今日の模擬授業にいたアシスタントも面白くて喋りやすかった前も体験授業来たけど今日のほうが前より面白くて新たな知識を教えてもらった感があってすごくよかったです(笑自分は京コンにいきたいと思いま~す(笑) またオープンキャンバス来たいと思います今日はいろいろどうもありがとうございました
  • 駅から近くてよかったです
  • 今回2回目のオープンキャンパスにきました2回目は1回目に来た時とは別の模擬授業をしました1回目も2回目もとてもわかりやすい授業内容でとてもよかったです先生方やスタッフの方々の対応もとてもよくこの学校ならちゃんとしたことが学べそうだと思いましただから僕はこの学校に入学してしっかり勉強をしそれを社会でいかしていきたいと考えています
  • 今回は2回目の参加でしたが前回同様に模擬授業が楽しくて良かったと思います校舎の設備も整っておりとても良い印象が見受けられました

次回のオープンキャンパス(体験入学)6月26日(土)です
そしてその次の7月19日(月祝日)は夏祭りバージョンのスペシャルオープンキャンパスです
模擬授業は1科目になりますが楽しいスタンプラリーやスイカやかき氷フランクフルトなどが食べられます

高校3年生の方はもちろんそれ以外の方も楽しくてためになる模擬授業を受けに来てください
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は入学選考料(3万円)が免除になります
高校12年生の方も大歓迎です

お申込みはこちら から
すでに参加された方は模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ♪
ぜひご家族やたくさんのお友達と一緒に楽しいKCGのオープンキャンパスに来てください
スタッフ一同お申し込みをお待ちしています

またオープンキャンパスの日程に来られないという方は個別に見学相談にお越しください
平日の9:00~18:00に受け付けています
気軽にお電話でお申し込みください

大学卒業専門学校卒業の方はIT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください
次回の入学説明会は8月8日(日)です

5月30日にオープンキャンパスを開催しました

5月30日(日)にオープンキャンパス(体験入学)を開催しました

今回も近畿はもちろん福井三重島根愛媛高知広島山口など遠方の方や大学生社会人の方にもご参加いただいてありがとうございました

ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です
特にゲーム企画入門ネットワーク&セキュリティ入門プログラミング入門が大好評でした
感想の一部をご紹介します

  • 去年オープンキャンパスで行った大学よりも興味がわきました
  • 大学の説明も授業内容もわかりやすくてよかったです就職先や実際に活躍している卒業生のこともわかってよかったです
  • 今回3回目のオープンキャンパスの参加ということで回を重ねるたびにどんどんこの学校に興味が出てきましたぜひ入学したいと考えております
  • スタッフの方の応対も良くとてもわかりやすい案内と説明でした
  • はじめはパワーポイント入門にしか興味がありませんでしたがなんとなく選択したゲーム企画入門がとてもわかりやすく面白く興味がわきました
  • 今日のオープンキャンパスで面白かった点は実践的な授業ができたところだったと思います
  • 今回KCGにきてとてもよかったと思います授業内容などもとてもわかりやすかったし勉強になりました今回はありがとうございましたぜひ入学したいです
  • このオープンキャンパスを受ける前は全然良くわからなくて悩んでいたんですが今日ちゃんと受けて進学するという気持ちが高まりました
  • 模擬授業は一から丁寧に教えていただいたのでとても分かりやすくて楽しく体験出来ましたより一層この学校に入りたくなりました今日はありがとうございました

次回のオープンキャンパス(体験入学)6月20日(日)です

高校3年生の方はもちろんそれ以外の方も楽しくてためになる模擬授業を受けに来てください
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は入学選考料(3万円)が免除になります
高校12年生の方も大歓迎です

お申込みはこちら から
ぜひご家族やたくさんのお友達と一緒に楽しいKCGのオープンキャンパスに来てください
スタッフ一同お申し込みをお待ちしています

遠方のため京都まで来られないという方は各地で開催される専門学校進学相談会にお越しください
KCGの入学相談担当者がご説明いたします

またオープンキャンパスの日程に来られないという方は個別に見学相談にお越しください
平日の9:00~18:00に受け付けています
気軽にお電話でお申し込みください

大学卒業専門学校卒業の方はIT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください

4月25日今年度最初のオープンキャンパスを開催しました

4月25日(日)に今年度最初のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました

今回も近畿はもちろん福井愛媛など遠方の方や大学生社会人の方にも多数ご参加いただいてありがとうございました

やはりこの就職難で大学を卒業しても就職できないと思う方大学に進学したものの合わずにもともとやりたかったコンピュータを勉強したいと思う方が多いようです

ぜひKCGで学んで資格を取ってより良い就職を目指してくださいね

参加された方のアンケートも大好評です
特にユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です
感想の一部をご紹介します

  • 私はこちらの京都コンピュータ学院に入学したいと思っていますしかし私はパソコンを触るのは好きですがパソコンで動画見るぐらいしかのパソコンの知識がありませんだからこちらの学校に入学してもちゃんと授業についていけるかとても心配でしたがこちらのオープンキャンパスに参加しパソコン初心者でも大丈夫と言うことも分かったのですごい安心しました今回のオープンキャンパスの模擬授業も内容がとてもおもしろくてこちらのオープンキャンパスに参加できてよかったなと思いました
  • レゴロボの模擬授業が楽しかったです 興味深くなりました ありがとうございました
  • レゴロボ入門はとてもよかったです 自分は作る事が好きなのでとても興味を惹かれましたプログラミングは先生がとてもユニークでほんといい先生だと思いました学生のHELPは助かりました 右往左往せずにすんだことがとてもよかったです
  • 2回目のオープンキャンパスに来させていただきましたが模擬受領の内容が変わっていたので初めてきたように楽しめました より一層この学院に興味が出てきました
  • とても楽しかったです前からプログラミングには興味があったのですが今日初めて体験して難しいけれど楽しいものだということがわかりました
  • 実際パンフレットで見たより雰囲気とかもいいし専門のコースに入ったときの授業内容が詳しくわかりました
  • 私はこのオープンキャンパスに参加してKCGの入学したいという思いが強くなりました私は最初はゲームプログラミング科かプログラミング科のどちらかにしようと思ったのですが今回のオープンキャンパスに参加して他の科も面白いなと思いました

次回のオープンキャンパス(体験入学)5月30日(日)です
新高校3年生の方はもちろんそれ以外の方も楽しくてためになる模擬授業を受けに来てください
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は入学選考料(3万円)が免除になり交通費の一部も支給されます
ぜひご家族やたくさんのお友達と一緒に楽しいKCGのオープンキャンパスに来てください
お申込みはこちら から
スタッフ一同お申し込みをお待ちしています

遠方のため京都まで来られないという方は各地で開催される専門学校進学相談会にお越しください
KCGの入学相談担当者がご説明いたします

またオープンキャンパスの日程に来られないという方は個別に見学相談にお越しください
平日の9:00~18:00に受け付けています
気軽にお電話でお申し込みください

大学卒業専門学校卒業の方はIT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください

3月22日今年度最後のオープンキャンパスを開催しました

3月22日(月祝)に今年度最後のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました

今回も近畿はもちろん福井広島愛媛島根など遠方の方や大学卒業者大学生社会人の方にも多数ご参加いただいてありがとうございました

やはりこの就職難で大学を卒業しても就職できないと思う方大学に進学したものの合わずにもともとやりたかったコンピュータを勉強したいと思う方が多いようです

ぜひKCGで学んで資格を取ってより良い就職を目指してください
参加された方のアンケートも大好評です
特にユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です
感想の一部をご紹介します

  • 模擬授業の内容がとてもおもしろく先生方のとても分かりやすいご指導のおかげで内容がよく理解できました自分は京都コンピュータ学院に入学しようと思っているのでこのオープンキャンパスに体験できて本当に良かったと思っています
  • とても設備の整ったきれいな学校だと思いました学生スタッフの対応もよかったですし模擬授業も大変ためになりましたこの学校に出願をしたいと思います
  • 最初はどんな学校なのかどんな授業があるのか等学校パンフレットやインターネットのウェブページの情報だけではわからなくて不安がありましたが本日オープンキャンパスに参加してその一部の不安がなくなりました自分の好きな分野やりたい分野の授業が多くてとても感心しました短いオープンキャンパスでしたがその中でも模擬授業を通して学校についても深く理解が出来たのでとてもよかったと思います
  • 面白そうな学科もありまた少人数制なところも個人的に合っていると感じたのでこの学校に進学したいと思いました今回は京都駅前校の見学のみだったのでできれば次は他の校舎の見学もさせていただきたいと思います
  • 初めてオープンキャンパスに来たのですが大変楽しく授業などを受けさせてもらいました在学生の方等のサポートがあるのが新鮮ですごくKCGが近くに感じられました今日は模擬授業等がわかりやすく楽しかったです
  • 初めてKCGのオープンキャンパスにきて駅から近く交通の便がいいと思いました 実際に模擬授業を体験してとてもわかりやすく楽しく理解できました
  • 今回のオープンキャンパスに参加することによってKCGについていろいろと知ることができたし学ぶことも多々ありとても充実した一日だった模擬授業では自分の知らないことを知ることもできこの学校でさらに学んでいきたいと思った
  • データベース入門のコンビニや相関は初めて聞く内容ですごく面白かったです
  • とても楽しくて良い体験ができましたありがとうございましたデザインの勉強について更に興味がもてました

次回のオープンキャンパス(体験入学)4月25日(日)です
新高校3年生の方はもちろんそれ以外の方も楽しくてためになる模擬授業を受けに来てください

オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は入学選考料(3万円)が免除になり交通費の一部も支給されます
ぜひご家族やたくさんのお友達と一緒に楽しいKCGのオープンキャンパスに来てください
お申し込みはこちらから
スタッフ一同お申し込みをお待ちしています

オープンキャンパスの日程に来られないという方は個別に見学相談にお越しください
平日の9:00~18:00に受け付けています気軽にお電話かメールでお申し込みください
2010年度4月入学生の出願締切りは3月30日一般推薦入学は4月3日です受験される方は出願手続きをお急ぎください

大学卒業専門学校卒業の方はIT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください

2月28日にオープンキャンパスを開催しました

2月28日(日)に京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催しました

今回も近畿はもちろん岩手や高知など遠方の方や大学生高校既卒者社会人の方に多数ご参加いただいてありがとうございました
やはりこの就職難で大学を卒業しても就職できないと思う方大学での学科よりもコンピュータのほうが就職できると思う方が多いようです
ぜひKCGで学んで資格を取ってより良い就職を目指してください

参加された方のアンケートも大好評です
特にユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です
感想の一部をご紹介します

  • 模擬授業を受けることができて学校の雰囲気なども良く分かって参加して良かったです
  • 短い時間でいろいろなことが学べた
  • プログラミングもセキュリティーの模擬授業も今まで経験したことのないものだったのでとてもおもしろかったです
  • 学校のことについていろいろ知ることができたのできてよかったです職員の対応もよく気楽に学校の紹介を聞けました
  • 個人的に受けたオープンキャンパスは初めてだったので少し不安があったのですが学生スタッフの方々の対応も良く友人と一緒ということもあってか緊張することなく楽しむことが出来ました 一回目の模擬授業でゲーム製作は殆んど完成しているものを組み立てるだけでしたが実際にプレイしてみるとシンプルながらも面白く自然と笑顔になれましたゲームを作るというのは小学校来の夢でその第一歩が叶えられたような気がしてとても嬉しかったですもし入学出来る環境に自分が入れたら是非この学校に出願したいと思いました
  • 初めて来たけど学校自体がきれいだと思った 会った人が少ないとはいえおもしろい先生が多く楽しそうな学校だと思った説明だけでは無くて大事なことを教えてくれる学習ができると思う設備もいいと思うしコンピュータを最新版にしていると聞いて設備が整っている良い学校だと思った
  • WEBサイトやパンフレットだけではわからない学校の雰囲気などが掴めて非常に参考になりました模擬授業も大変わかりやすくて安心して学べそうだと思います希望としては就職先だけではなく卒業生の方の仕事がどういう感じなのかもっと詳しく知りたいです
  • 入学後も楽しめそうです
  • 先生方やアシスタントの方の教え方がよくてわかりやすかったです前々から一度見に来たいと思っていたのですが 来てみてとても感動しました
  • アートデザイン関係の模擬授業を受けましたが とてもわかりやすく丁寧な対応でした入学手続き等に関しての個人面談も含めてオープンキャンパスに参加してよかったと思います
  • 専門学校と聞いてとっつきにくい感じだったけど今回のオープンキャンパスで考え方が良い方にかわりました 今回受けた二つの模擬授業以外にも受けたい授業はあったので次に来ることがあればそれらを受けてみたい もしこの学校に入学できるなら存分に楽しみたいです

次回のオープンキャンパス(体験入学)3月22日(月祝日)で今年度最後になります

まだ参加されていない方は楽しくてためになる模擬授業を受けに来てください
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は入学選考料(3万円)が免除になります
高校12年生の方も大歓迎です
ぜひご家族やたくさんのお友達と一緒に楽しいKCGのオープンキャンパスに来てください
スタッフ一同お申し込みをお待ちしています

お申込みはこちら から

3月7日(日)には出願入学相談会も開催します
もうKCGへの出願を決めている方で願書の書き方や出願入学奨学制度などについて質問があればぜひお越しください
入学事務担当者がお答えします

オープンキャンパスや出願入学相談会の日程に来られないという方は個別に見学相談にお越しください
平日の9:00~18:00に受け付けています
気軽にお電話でお申し込みください

1月31日にオープンキャンパスを開催しました

1月31日(日)に京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催しました

悪天候の中福井や三重など遠方の方や大学生社会人の方にも多数ご参加いただいてありがとうございました

やはりこの就職難で大学を卒業しても就職できないと思う方大学での学部よりもコンピュータを勉強するほうが就職できると思う方が多いようです

ぜひKCGで学んで資格を取ってより良い就職を目指してください

参加された方のアンケートも大好評です
特にユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です
感想の一部をご紹介します

  • すごくわかりやすくて楽しくもっと学びたいと思いました
  • とてもおもしろかったですさまざまな情報系が学べる学校だということがわかった
  • 2回参加しましたが たいへんよかったです
  • 今回のオープンキャンパスは様々な事を学べたのでとても勉強になったと感じました 学校がどんなところなのかよく理解でき関心を持てました
  • ほとんど知識がありませんでしたが楽しく受けることができました またとてもためになり勉強になりました
  • 楽しかった 楽しい先生がいて会話が弾みました
  • ゲームを作るのは大変なことがわかった いろいろ調整して自分オリジナルのものになったと思います
  • 簡単でわかりやすい模擬授業でよい体験ができました 3DCGについてはよく知らなかったので 大いに興味がわきました
  • 悪天候なのがちょっと残念でした 何に関しても面白く学べるということはいいと思います そういう意味でLEGOットはとても良かったです
  • ゲーム業界に興味があったのでゲーム企画講座の模擬授業を受けられてとても楽しかったですスタッフの方も優しく対応して下さったのでリラックスした状態で話を聞けました
  • 職員さんの対応や愛想も良く気軽に出来てよかった もっとデザインについて学びたかった がまた入学できてから学びたいと思います(笑)
  • 京都コンピュータ学院のオープンキャンパスは今回はじめて参加させて頂きました 前から興味があった学校なので参加してよかったと思います 今後親と相談して出願したいと思います 本日はありがとうございました
  • 今回のオープンキャンパスはとても有意義な物となりました模擬授業など時間が短く感じられもっと授業を受けたいという気になりました
  • 企業からの信頼が強く就職に強い点に興味を持ちました

次回のオープンキャンパス(体験入学)2月28日(日)です

まだ参加されていない方は楽しくてためになる模擬授業を受けに来てください

オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は入学選考料(3万円)が免除になります

お申込みはこちら

高校12年生の方も大歓迎です
ぜひご家族やたくさんのお友達と一緒に楽しいKCGのオープンキャンパスに来てください

スタッフ一同お申し込みをお待ちしています

3月7日(日)には出願入学相談会も開催します
もうKCGへの出願を決めている方で願書の書き方や出願入学奨学制度などについて質問があればぜひお越しください
入学事務担当者がお答えします

オープンキャンパスや出願入学相談会の日程に来られないという方は個別に見学相談にお越しください
平日の9:00~18:00に受け付けています
気軽にお電話でお申し込みください

KCGオープンキャンパス クリスマスバージョン 今年も大盛況!

今年も12月23日(水祝日)にクリスマスバージョンのオープンキャンパスを開催しました当日は中学生から高校生大学生社会人の方までたくさんご参加をいただきありがとうございましたサンタ帽をかぶった学生スタッフがクリ … 続きを読む