KCGグループが京都自動車専門学校を吸収合併

KCGグループ(京都コンピュータ学院=KCG京都情報大学院大学=KCGI 等)は四半世紀にわたって自動車整備士を養成輩出してきた京都で最も伝統がある京都自動車専門学校(京都市南区東寺東門前町73)を吸収合併しましたこのほど同校の設置者を学校法人 京都コンピュータ学園に変更する手続きが全て滞りなく終了2014年7月1日付で京都自動車専門学校の設置者であった学校法人 京都工業総合学園の清算が結了して同法人は解散しました

本格的な電気自動車(EV)時代を間近に控える中京都自動車専門学校はKCGグループが運営経営することでITや自動車制御も学べる前例のない自動車整備学校に生まれ変わります従来のブレーキなど旧来の走行メカニズム等を中心とする教育にコンピュータ化電気自動車化などCar IT時代を見据えて組込みシステムを主として教育してきたKCG自動車制御学科のカリキュラムが加わりこれまで以上に自動車産業を担うカーエンジニア育成の場として業界関係者らから期待されていますこの吸収合併(設置者変更)によりさらに充実した教育を進めていきます

なお旧設置者による京都自動車専門学校の既卒業生(中退生を含む)の卒業証明書成績証明書など各種証明書類の発行等を含む学籍管理は京都コンピュータ学院が責任をもって引き継ぎますので同校の既卒業生(中退生を含む)への不利益は一切生じません