「IT声優コース」を2014年4月に開設,「マンガ・アニメゼミ」も

京都コンピュータ学院(KCG)は2014年4月,コンピュータサイエンス学系の情報処理科に「IT声優コース」を開設することになり,学生募集を開始しました。同時に,アート・デザイン学系に「マンガ・アニメゼミ」を開講します。

ITの発展により,音声はデジタル化され加工されるのが当たり前の時代になりました。「初音ミク」に代表されるボーカロイドは,声優の声がコンピュータで加工された分かりやすい例といえます。KCGが開設する「IT声優コース」には,発声法や演技演習といった声優になるために必要な科目に加え,自分の声をデジタル化し加工もできる技術を身につけるデジタルサウンド系の科目を設けます。アート・デザイン学系やデジタルゲーム学系など,他のジャンルを学ぶ学生とのコラボレーションによる作品制作も手掛けます。

一方の「マンガ・アニメゼミ」は,ドローイングや色彩レイアウト,ソフトウェアの使い方をしっかり学んだうえで,3DCG技術などを取り入れた作品を制作する内容とします。グループ校の京都情報大学院大学(KCGI)には「コンテンツビジネスコース」があり,教授に,アニメ制作の(株)ガイナックスの創立者のひとりで,同社取締役の武田康廣氏がいます。武田教授による講義は,京都コンピュータ学院の学生でも聴講できます。本学は先ごろ開催された「京都国際マンガ・アニメフェア2013」を共催,同フェアの場で「京都マンガ・アニメ学会」を設立しました。今後も,いまや日本を代表する文化・ビジネス分野であるマンガ・アニメの発展に力を尽くしていきます。


IT声優コース
http://www.kcg.ac.jp/departments/cs/it_voice_actor.html