1月19日に創立50周年記念ヴァイオリン・リサイタルを開催

KCGグループ創立50周年を記念した「中澤きみ子 ヴァイオリンリサイタル ~千の音色に思いを寄せて~」が2013年1月19日KCG京都駅前校コンサートホールで開かれました中澤さんは夫のヴァイオリンドクター 宗幸さんとともに東日本大震災の津波でがれきとなった流木から製作したヴァイオリンを使用しピアノの碓井 俊樹さんとともに曲を奏でました演奏にはKCGグループ創立50周年へのお祝いと被災地に対する「震災の記憶を伝え復興を目指す人たちの希望になれば」との思いが込められ音楽会に訪れた多くの一般の方々や学生たちに感動のひと時をプレゼントしてくれました

皇后さまが今回のリサイタルを前にした1月17日このヴァイオリンによるコンサートを鑑賞されたことが報道されています

リサイタルではベートーヴェンのヴァイオリンソナタ第五番「春」やシューベルト「アヴェマリア」サラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」などが演奏された後中澤さんは「東日本大震災で被災された方が一日でも早く普通の生活を取り戻しこのヴァイオリンの音色が聴いてもらえたら」と思いを披露しアンコールに日本の曲の山田耕筰「からたちの花」を選んで音色を響かせました演奏に先立ち中澤宗幸さんも被災地の復興に向けた願いと熱い思いを語りました

中澤きみ子さんは国際的に活躍するヴァイオリニストのひとりでウィーンやベルリンなどヨーロッパ各地で演奏活動を続けています演奏活動のかたわら国内外における国際ヴァイオリンコンクールの審査員や国際音楽祭の講師として招聘されるなど高い評価を受け現在尚美学園大学および同大学院客員教授を務めています

碓井さんはカントゥ国際コンクール優勝ヴィオッティ国際コンクール特別賞など数多くの受賞歴があり世界各国での演奏会をはじめ国際音楽祭の出演や国際音楽コンクールの審査員などを務めています現在は東京とウィーンを拠点に活動しています

KCGグループは創立以来専門技術のみならず学生の知性感性涵養のため一般教養の科目をカリキュラムに取り入れるなど各種文化講演会クラシック音楽コンサート伝統芸能鑑賞会等も実施していますこれらのイベントは一般の方々にも鑑賞していただいています

「中澤きみ子 ヴァイオリンリサイタル」 ~千の音色に思いを寄せて~
http://www.kcg.ac.jp/event/concert20130119.html

KCG創立50周年を記念して開かれた「中澤きみ子 ヴァイオリン・リサイタル ~千の音色に思いを寄せて~」
KCG創立50周年を記念して開かれた「中澤きみ子 ヴァイオリンリサイタル ~千の音色に思いを寄せて~」
がれきとなった流木から製作したヴァイオリンを披露する中澤きみ子さん。裏面には東日本大震災による津波に耐え,被災地の人たちの支えとなってきた陸前高田市の「奇跡の一本松」が描かれています
がれきとなった流木から製作したヴァイオリンを披露する中澤きみ子さん裏面には東日本大震災による津波に耐え被災地の人たちの支えとなってきた陸前高田市の「奇跡の一本松」が描かれています
被災地の復興に向けた願いと熱い思いを語る,奏者の夫でヴァイオリン・ドクターの中澤宗幸さん
被災地の復興に向けた願いと熱い思いを語る奏者の夫でヴァイオリンドクターの中澤宗幸さん