滋賀県立瀬田工業高等学校の皆さんがKCGを見学

2月8日(水)に滋賀県立瀬田工業高等学校の生徒さんたちが京都コンピュータ学院京都駅前校に見学に来られました

今日はゲームプログラミングの体験授業を受けてもらいました

ほぼ出来上がっているプログラミングを少し変えるだけでより良いゲームへ変化させることができる授業です

実際にプレイしながらだったので皆さんとても楽しんでいましたよ♪

参加された皆さんの感想の一部をご紹介します

  • ITを学ぶための設備が整っていてこれ以上ない環境だと思った
  • 一つ一つ丁寧に説明してくれたので分かりやすかった
  • 日本で一番古いコンピュータの専門学校ということに驚いた
  • プログラミング実習で初めての人でも分かりやすいように説明してくれたのでおもしろかった
  • ゲーム作りの一部を体験できておもしろかった
  • いろんな分野があっていろんな道に進めそうだと思いました
  • 長期休暇の間も設備が使えるところがとても良いと思う
  • プログラミングがどんなものか知ることができてとてもおもしろかった
  • 自由で自らの想像を実現させてくれる所だと思った

学校見学会を通してアートデザイン情報コンピュータゲーム開発分野への興味が深まっていただけたら幸いです