☆親子で楽しむヴィンテージコンピュータ展 7月23日(土)
「夏休みの自由研究を早めに済ませてしまおう」という小学生や保護者が参加しました。コンピュータ開発の歴史を学んだ後,KCG資料館が保存している数多くの歴史的に貴重なコンピュータを見学。“コンピュータの解体”では,機器が動く仕組みを目の当たりにしました。子どもたちは熱心にメモを取っていました。

コンピュータを見学する前に,まずは開発の歴史をじっくり勉強。

京都駅前校にズラリと並ぶ貴重なコンピュータを見学しました。

コンピュータの解体”では思わず身を乗り出して,のぞき込んでいました。