event
イベント情報
はじめてのプログラミング講座

プログラミングは難しそうだと思っていませんか?マウスでの操作をメインにしたプログラミングで,プログラムがどういうものかをぜひ体験してみてください。この夏,KCGでプログラミングの最初の一歩を踏み出しましょう。
先生や学生スタッフが丁寧に指導しますので,初めての方でも大丈夫です!
7/21 (日) 10:30~12:00
- 申込開始
- 7/3(水) 13:00
- 申込締切
- 7/18(木) 17:00
- 参加費
- 無料
- 開催場所
- 京都コンピュータ学院 京都駅前校
- 定員
- 20名
- 対象
- 小学生
申し込みは終了しました
天文ワークショップ 宇宙の広さを知りましょう!

街明かりがない暗い夜空には星がたくさん見えますが,宇宙には星がどれだけあるのでしょうか?おおよそ1 兆×1000億個ほどだとされています。この無数の星々の1つが太陽であり,わたしたちは太陽の周りを回る地球上の小さな存在です。
広大な宇宙を体感できるよう,本ワークショップでは天文映像を見ながら,宇宙がどのような姿をしているかをお話しします。
7/21 (日) 13:00~13:45
- 申込開始
- 7/3(水) 13:00
- 申込締切
- 7/18(木) 17:00
- 参加費
- 無料
- 開催場所
- 京都コンピュータ学院 京都駅前校
- 定員
- 30名
- 対象
- 小学生以上 小学生,中学生,高校生,保護者
※小学生は要保護者同伴
申し込みは終了しました
コンピュータの歴史

KCGコンピュータミュージアムは,歴史的に貴重なコンピュータを数多く保管しています。これらの古いコンピュータの実物を見学しながらコンピュータの発展の歴史を解説します。
また,貴重な古いパソコンを実際に動かして,プログラミングの仕組みを学び,新旧のパソコンの性能などを比べてみます。
7/21 (日) 13:30~15:00
- 申込開始
- 7/3(水) 13:00
- 申込締切
- 7/18(木) 17:00
- 参加費
- 無料
- 開催場所
- 京都コンピュータ学院 京都駅前校
- 定員
- 20名
- 対象
- 小・中・高校生,保護者
申し込みは終了しました
ゲーム制作から学ぶ プログラミング講座

この夏はKCGでより深くプログラミングを学んでみませんか?マウスでの操作をメインにしたゲーム制作を行い,自分が組み上げたプログラムが実際にはどのようにプログラミングされているか,ソースコードを確認しながら学んでいきます。この夏,KCGで,より深くプログラミングについて学びましょう!
先生や学生スタッフが丁寧に指導しますので,初めての方でも大丈夫です!
7/21 (日) 14:00~15:30
- 申込開始
- 7/3(水) 13:00
- 申込締切
- 7/18(木) 17:00
- 参加費
- 無料
- 開催場所
- 京都コンピュータ学院 京都駅前校
- 定員
- 20名
- 対象
- 中学生
申し込みは終了しました