0120-988-680[入学相談窓口]

0120-829-628[留学生入学相談窓口]

歌う喜びに隠された声づくりの秘密

event

~YUBAメソッド:音痴も直り歌が上手くなる発声法~

概要

日時
2018年12月21日(金) 17:30 開場 18:00開演

独唱

  • 「世界一周」(Around the World)
    V.ヤング作曲
  • 「アマポーラ」(Amapola)
    J.ラカジェ作曲
  • 「マリウ愛の言葉を」(Parlami d’amore Mariù)
    C.A.ビクシオ作曲

レクチャー

会場の皆さんも一緒に声を出しましょう

  • ウラ声の出し方
  • オモテ声の出し方
  • ミックスボイスの出し方とは
  • 音域の拡げ方音量の出し方など

奏者プロフィール

弓場徹

声楽家(テノール)発声研究家

北海道出身清風高等学校卒業東京藝術大学卒業
YUBAメソッド研究研修センター清風学園センター長清風学園常勤顧問三重大学名誉教授米コロンビア大学客員教授(2001)東京大学医学部客員研究員(2002-8)東京医療センター客員研究員(2013-16)理化学研究所客員研究員(2015-)
米国カナダイタリアブラジル中国でコンサートや講演等を行うニューヨーク市での演奏は同市でテレビ放映され「ウェストサイダー」誌で“一級の歌唱”と評された
発声を機能解剖学や生理学の視点から研究開発した新発声法「YUBAメソッド」は「あさイチ」「ホンマでっかTV」「報道特集」「すイエんサー」「NHKニュース」など約100のテレビラジオ番組で取り上げられ外務省からも世界百十数カ国に紹介されるオペラ歌手紅白出場歌手ミリオンセラー歌手の指導や約1500の音痴矯正例もある
「改定奇跡のボイストレーニングBOOK(CD付)」「ミックスボイストレーニングで必ず歌がうまくなる本(CD付)」「改定 音声障害」他YUBAメソッドに関連する多くの出版物がある
米国人名辞典Who’s whoに掲載されている
富士通Fisdomにて無料講座https://www.fisdom.org/をオープンしている

阿部真理子

ピアノ伴奏者

大阪音楽大学ピアノ科卒業後同大学ピアノ伴奏助手として5年間勤務神戸大学大学院総合人間科学研究科修士号取得
ニース(仏)国際音楽アカデミー室内楽クラスのディプロマ取得
スカンノ(伊)音楽祭オープニングコンサートフランスのニース国際音楽アカデミーのヴァイオリンのマスタークラスの伴奏ニューヨーク市のハーモニアオペラの公演でのコレぺティトールなどアメリカカナダヨーロッパブラジル等海外においても声楽器楽の伴奏者として活躍してきている
機能解剖の研究に基づき疲労障害予防のためのピアノ打鍵法を体系化した「YUBAピアノメソッド」を確立
富士通Fisdomにて無料講座https://www.fisdom.org/をオープンしている

お申し込みお問い合わせ

京都コンピュータ学院音楽会係

TEL : 075-762-2030(平日9:00〜17:00)
FAX : 075-761-0251
Email : 2018concert@kcg.ac.jp

※FAXEmailの場合は所属団体名芳名ご来場者数ご連絡先をお知らせください

※お申し込み多数の場合は先着順とさせていただきますのでお早めにお申し込みください

資料請求

オープンキャンパス

資料請求

オープンキャンパス

資料請求
入学案内・募集要項・願書を無料でお送りします
オープンキャンパス
オープンキャンパスでKCGを体験しよう