ビジネス学系
Business & Management
ITで新しい潮流を作るビジネスパーソンになる!
仕事に役立つビジネススキルを身につけ,資格を取得する。情報技術で業務を革新,企業の第一線で活躍する!
ビジネスパーソンに必要なスキルを学ぶカリキュラム!
文章作成力やMicrosoftのOfficeソフト,プレゼンテーションスキル,簿記会計などの技術や知識に加え,プログラミングや経営に関するカリキュラムを準備。あらゆる産業分野で幅広くIT業界に対応する力が修得できます!
京都情報大学院大学へ続く特別な教育プログラム!
4年制の経営情報学科では,企業資産管理ERPの技術を学び,グループ校である京都情報大学院大学へ続く「六年一貫教育プログラム」が設置されています。大学院に進学して,応用情報分野の最高学位である「情報技術修士(専門職)」を取得し,企業のIT部門を担う人材を目指します!
学系教員からのメッセージ
ビジネス学系主任
立嶋清雅先生
京都情報大学院大学 応用情報技術研究科修了。
「.NET開発実習」「VB.NET実習」「プロジェクト演習」「PHP実習」などを担当。
オールラウンドな人材。
ICT(Information and Communication Technology)の世界は,いまも継続進化しています。ハードウェアは日進月歩で進化して演算処理速度は高速化するばかりです。「質の高いICTインフラの整備」を総務省が提唱しているように,各システムをつなぐインフラも,今後さらに進化するでしょう。
小学校からプログラミングの授業が導入されて,現在ではICTの知識は不可欠なものになっています。ビジネス学系では,ICTの基礎知識となるプログラミングとデータベースの知識に加えて,ビジネスで必要なプレゼンテーションの技能・会計の知識をはじめ,各分野へのICT応用に必要な専門知識を加味した教育を行っています。各種分野で活躍することのできる,オールラウンドな人材の育成を目的としています。
ビジネス学系の学習内容
高度情報化社会と呼ばれる現在,ICT(情報通信技術)について理解し,高いレベルでコンピュータを使いこなさなければ,「できる」ビジネスパーソンにはなれません。KCGのビジネス学系では,業務知識とコンピュータスキルとを併せ持ち,深い洞察力と的確な判断力でビジネスを加速させる人材を育成します。
ビジネス学系 1年次春学期の典型的な履修例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | アルゴリズム1 | 簿記会計 | VB.NET実習1 | 英語1 | |
2 | アルゴリズム1 | 経営情報システム | コミュニケーション技法1 | VB.NET実習1 | 特別講義1 |
3 | 計算機システム概論1 | プロジェクト演習1 | 文章構成法 | ビジネス文書演習 | 心理学 |
4 | 計算機システム概論1 | プロジェクト演習1 | ビジネス文書演習 | ||
5 |
※各学科で学ぶ代表的な専門科目を抜粋して掲載しています。
※技術の進歩,社会のニーズに即応するため,年度・学期により開講科目が多少異なることがあります。
科目一覧経営情報学科 経営情報コース
企業に最適な情報システムを提案し,ビジネスをリードするコンサルタントになる
企業における各部門の業務内容や収益性の分析手法などの経営知識とともに,実践的な情報通信技術を学び,ITを駆使してビジネスを牽引するリーダーとしての素養を身につけます。生産管理や顧客管理など部門間をまたいだ情報システムを設計・提案できるITコンサルタントやプロジェクトマネージャーを育成します。
六年一貫教育プログラム対象学科注目科目
eビジネス概論 2年次
売上拡大やコスト削減,処理速度向上などを図り,企業の競争力をアップするにはICTの利用が欠かせません。この科目ではeビジネス全般に関する理解を深めます。
Visual C#実習 2年次
プログラミング言語「C#」を基礎から学び,「.NET Framework」を利用してデータベースアプリケーションを作成します。
データマイニング 3年次
大量のデータの中から有意な情報を取り出すデータマイニング技術の基本概念を理解し,ビジネスの現場でどのように活用していくかを考察します。
ERP入門 3年次
ERP(企業資源計画)の代表的なソフト「SAP S/4HANA」を使い,業務プロセス統合について学びます。
ERPとは「Enterprise Resource Planning(企業資源計画)」の略で,企業全体の経営資源を統合的に管理し,経営の効率化を図るための手法・概念のことです。
※SAPおよびSAPロゴ,その他SAP製品,サービスはSAP AGのドイツ及びその他の国における登録商標または商標です。
経営情報学科 データサイエンスコース
AIや統計解析,機械学習アルゴリズムなどの高度な知識で企業方針の意思決定に貢献するデータサイエンティストになる
ビジネス分野におけるデータ分析を担う「データサイエンティスト」を育成します。データ分析の技術の基礎である統計解析や数理モデルをもとに,AI(人工知能)や機械学習,データ可視化技術などの高度な知識を応用して,市場動向の把握や経営陣の意思決定を支援するアプリケーションシステムが構築できるようになることを目指します。
六年一貫教育プログラム対象学科注目科目
Python実習 1年次
構文がシンプルで扱いやすく,機械学習やデータ分析の分野で使われることが多いプログラミング言語「Python」を実習形式で学びます。
Access実習 2年次
データベース管理ソフト「Access」を使い,データを一元的に管理するデータベースの実践的なスキルを身につけます。
AIプログラミング 2年次
データ分析および学習の基礎となる配列データ処理や回帰分析・検定などの統計処理のプログラムを作成します。
データ可視化実習 3年次
大規模なデータの中から意味を見つけ,正しく解釈するために,さまざまな集計処理やグラフなどを用いて,データ全体の傾向や特徴を分かりやすく表示する手法を学びます。
シミュレーション技法 4年次
製造・販売計画や都市計画の策定などに使われるシミュレーションの基本的な技法や対象の数値モデル化の手法を学びます。
意思決定論 4年次
データ分析の結果をビジネス戦略上の意思決定に反映させるための,客観的な意思決定の理論や手法(数理計画法,ゲーム理論,AHP)などを実践的に学びます。
応用情報学科 医療情報コース
医療機関,地域医療を支えるエンジニアになる
医療知識とITスキルを併せ持ち,これからの医療現場を担い,情報化をリードするだけでなく,医療情報システム分野をリードする高度なエンジニアを育成します。関連するさまざまな資格の取得にも挑戦します。
注目科目
医療先端情報技術 3年次
医療情報分野の将来と医療情報技術者の役割について,海外の動向や最新トピックスを紹介しつつ,日本の動向と将来計画について学習します。また,最新の医療情報システムを導入している医療機関での研修なども予定しています。
取得を目指す資格
- 医療情報基礎知識検定試験
- 医療情報技師能力検定試験
- 医療事務作業補助者検定試験
- など
応用情報学科 海洋ITコース
漁業・海洋環境を支えるエンジニアになる
海洋ITコースでは,高度なIT化とネットワーク化を実現した,GPSプロッタ,魚群探知機,レーダー,ソナーなどの航海機器や漁労機器から得られた膨大な海洋情報(ビッグデータ)をデータマイニングすることで,漁業などの海洋産業の効率化を実現するソフトウェア開発などに精通した技術者を育成します。
注目科目
海洋IT概論 3年次
安全で効率的な操船を支援するために装備されている魚群探知機,ソナー,GPS,レーダーなどの船舶用電子機器の機能やしくみを理解するとともに,技術動向に関するさまざまな事例を学ぶことにより,海洋IT分野の広範な知識・技術の基礎を修得します。
海洋IT実習 3年次
魚探,GPS,ソナーなどの船舶用電子機器および,別途用意したセンサーから気象情報,大気情報,プランクトン濃度,海面高度,潮目,海流などの海洋データ収集を行います。また,データマイニングでの利用を目的とした収集データをデータベース化する実習を行います。
応用情報学科 農業ITコース
スマート農業を先導するエンジニアになる
農業ITコースでは,農業の基礎を学ぶ「農業関連基礎科目」,情報の管理・分析・共有の技術を修得するための「情報科目」,そして,農業にITを応用するための「農業とITの橋渡し科目」をバランスよく学びます。スマート農業を導入・実践するための技術者を育成します。
注目科目
農業IT実習 2年次
実験的な農作物の栽培環境下で,生育状況や環境をさまざまなセンサーやカメラ等を使って観測し記録します。また,取得したデータをデータベース等で集約する基礎的な手順を学習します。
クラウドコンピューティング 3年次
クラウドコンピューティングを支えるハード/ソフトなどの基本構造について学び,既存のクラウドサービスの特徴や,農業におけるビジネスへの応用について学習します。
応用情報学科 フィンテックコース
フィンテック分野を支えるエンジニアになる
「FinTech(フィンテック)」とは,「Finance(ファイナンス)」と「Technology(テクノロジー)」の2つを合わせた造語です。LINEやFacebook経由の送金,指紋認証による支払い,仮想通貨など,今後も発展が期待されるFinTech分野で活躍できる技術者を育成します。
注目科目
仮想通貨運用演習 2年次
BitcoinのTestnet(現実の通貨との取引から隔離されたブロックチェーン)を用いて,マイニング,トランザクションとその認証,ウォレット作成などを行うアプリケーションをJava言語等で作成し,仮想通貨の運用処理を実践的に学びます。
フィンテック特論 3年次
金融サービス企業でのインターンシップ,クラウドファンディングの実践またはサポート,金融ハッカソンへの参加など,学外活動を含む短期プロジェクトを実施し,成果を評価します。
応用情報学科 ビジネスITコース
あらゆるジャンルでITを応用できるビジネスパーソンになる
メタバースやAI(人工知能),自動運転,DX(デジタルトランスフォーメーション),5Gなどに代表されるITの利活用がますます求められています。身につけた知識と情報を活用,応用し,さまざまなジャンルで活躍できるビジネスパーソンを育成します。
注目科目
Python実習 1年次
構文がシンプルで扱いやすく,機械学習やデータ分析の分野で使われることが多いプログラミング言語「Python」を実習形式で学びます。
ビジネスプロセスモデリング 3年次
企業システムの代表的なビジネスプロセスの理解を深め,それらをさまざまな局面での問題解決に応用できるように,演習を通してITソリューション力の向上を目指します。
ビジネス基礎科
ビジネスマナーとパソコンスキルを磨いて,「できる」ビジネスパーソンになる
ビジネスマナーやコミュニケーションスキル,Word・Excel・Accessなどのオフィスツールの利用技術など,社会人としての基本スキルを身につけながら,簿記会計や会社のしくみをはじめとした業務知識を学びます。どのような業種でも即戦力として活躍できるビジネスパーソンを育成します。
注目科目
経営情報システム 1年次
情報化が著しく進む企業経営や商取引の概要を分かりやすく解説します。「基本情報技術者試験」科目A試験免除制度に対応する科目です。
簿記会計 1年次
経営活動の根幹である会計の基礎を学び,日々の経営状況を記録・整理する手法を身につけます。簿記検定の受験対策にもなります。
表計算実習 1年次
表計算ソフトの定番「Excel」を使って,データの集計や計算,グラフ作成を素早く適確に行うスキルを身につけます。
VB.NET実習 1年次
ボタンやメニューなどの部品の取り扱いが容易に行えるプログラミング言語「Visual Basic」を使用し,簡単で役立つアプリケーションを作成します。
Access実習 2年次
データベース管理ソフト「Access」を使い,データを一元的に管理するデータベースの実践的なスキルを身につけます。
企業研究 2年次
産業の構造や企業の種類,日本の優秀企業の戦略などを実例に基づいて学びます。また,企業活動の社会的意義についても理解を深めます。
医療事務学科
医療とコンピュータの知識を併せ持ち,これからの医療現場の情報化をリードするエキスパートになる
医療現場ではコンピュータ知識が必須になっていますが,対応できる人材が不足しているのが現状です。医療事務学科では,これからの医療事務部門の情報化をリードするエキスパートを育成します。
注目科目
医学・医療総論 1年次
医療機関で働く専門職が共有すべき「健康の概念」を把握し,医学の発展と倫理に裏打ちされた医療の役割と提供のなされ方を学習します。
臨床医学概論 1年次
医療機関における医療プロセスの概要と診療現場で用いられる基礎用語を学びます。さらに治療の標準化,臨床医学基礎,薬物治療についての概要を学びます。
医療事務概論 1年次
医療事務の基礎である医療保障制度,診療,検査,治療における診療報酬制度の基本的なしくみと請求・支払いの流れを学習します。また,外来および入院での基本的なレセプト作成の知識を修得します。
医療事務OA実習 2年次
医療機関内での患者受付,治療計算,診療報酬明細書作成,カルテ管理など医療事務の業務について,事務スタッフとして必須の知識とコンピュータ操作能力を修得します。
医療事務管理士(医科)技能認定対策演習 2年次
医療事務スタッフとして取得すべき資格である「医療事務管理士(医科)技能認定試験」の合格を目指すために,診療報酬明細書作成技能と基礎知識,医療関連法規等の分野から過去問題を中心に学習します。
医師事務作業補助者検定対策演習 2年次
医師の負担軽減のため,代わって事務作業を行う医師事務作業補助者に必要な「医師事務作業補助者検定試験」合格を目標に,医学基礎知識,個人情報保護法,医療用語,電子カルテ等の分野を中心に学習します。
取得を目指す資格 | 医療事務系
- 医療事務管理士(医科)技能認定試験
- 診療報酬請求事務能力認定試験
- ホスピタルコンシェルジュ3級試験
- 医師事務作業補助者検定試験
- など
取得を目指す資格 | IT・ビジネス系
- ITパスポート試験
- ビジネス能力検定
- ビジネス文書技能検定
- 日商PC検定(文書作成)
- MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
- など
プロジェクト演習
プロジェクト演習1 1年次
社会人として身につけておくべき,グループワークにおけるコミュニケーションの取りかたやスケジュール管理のしかたを演習します。企業のWebサイトや,インターネット上のソーシャル・ネットワーキング・サービスなど,自分の興味のある分野をテーマとした調査やディスカッションを行います。
プロジェクト演習2 2年次
業務アプリケーション開発プロジェクト
データベースを扱うスキルがあると,就職活動の際に大きなアピールになります。このプロジェクトでは「Access」を利用し,実務に役立つアプリケーションソフトを開発します。
プロジェクト演習3 3年次
基幹業務パッケージ開発プロジェクト
企業内のさまざまなデータを一元的に管理し,業務を円滑に進めるための基幹業務システムのパッケージソフトを開発します。
Webサイト開発プロジェクト
HTMLやCSS,JavaScript,PHPなどの技術を用い,仮想企業のWebサイトを構築します。
プロジェクト演習4 4年次
ビジネスモデル開発プロジェクト
どのような業務を行い,どのように利益を上げるかという事業のしくみを「ビジネスモデル」といいます。このプロジェクトでは,市場調査やデータマイニングの手法を活用し,実践的なビジネスモデルの提案と,それに基づいたシステム構築を行います。
過去の研究テーマ(抜粋)
- 手軽に作れるAI「Aisy」
- スポーツ用品メーカーとコンビニエンスストアの共通基幹システムの開発
- オートモビルとエアラインの共通基幹システムの開発
- カスタマイズの自由度の高いグループウェア「PHOENIX」の開発
- Skype for Java APIを用いたグループウェア「Skype Canvas」の開発
- ボウリングのスコアを管理する登録制会員サイト「JUST POCKET」の作成
- 家電業界向けERPパッケージの開発
- 冷蔵庫在庫管理システムの開発
- ホテル宿泊予約オンラインシステムの開発
- サイバー墓地システムの開発
- スーパーマーケット業界向けERPの開発
- SAP販売伝票バッチインプット
先輩のメッセージ
久戸瀬さん
株式会社SOARIG/エンジニア
経営情報学科 岡山県 岡山理科大学附属高等学校 出身
KCGのOBが設立した会社に就職
AIの知識を磨き,ITコンサルタントに
高校の授業でExcelに触ったのをきっかけに,プログラミングをやりたいと思うようになりました。進学先を岡山から近い順に探していたら,KCGのオープンキャンパスで,制作物も授業の雰囲気も良く,先生と学生の距離が近いことが分かり,自分に合うと確信しました。はじめは医療分野でのIT活用に魅力を感じ,応用情報学科・医療情報コースに入りましたが,時間を全部プログラミングに使いたくなり経営情報学科へ転科,勉強の時間がたっぷり取れ,応用情報技術者試験,データベーススペシャリスト試験などに合格できました。初めての一人暮らしで大変なこともありましたが,オンライン授業が多かった時期も含めてたくさんの友達ができ,充実した学生生活を送ることができました。
KCGの卒業生が設立した業務向けのシステムコンサルティング,開発,保守などを手掛ける会社にエンジニアとして就職します。経営情報学科で3期上の尊敬する先輩も在籍しています。新しいことに積極的にチャレンジする会社。自分の勉強を兼ねたアルバイトをさせてもらったその会社から,ありがたいことに早い時期に入社を打診されました。入社後はKCGで学んだAIなどの知識を磨き,設計やお客さまと話して案件の概要を固めていくような仕事に幅を広げていきたいと考えています。これまで開発系しか経験がないので,さまざまな業務経験を積み重ねながら,将来はITコンサルタントを目指します。
就職先企業実績(抜粋)
- オムロン(株)
- 富士通(株)
- リコージャパン(株)
- 日本アイ・ビー・エムデジタルサービス(株)
- 京セラコミュニケーションシステム(株)
- (株)平安製作所
- TOWA(株)
- (株)スリーエース
- パナソニックマーケティングジャパン(株)
- (株)サイコーポレーション
- 日本情報産業(株)
- NTTコムウェア(株)
- (株)N.ジェン
- ワールドビジネスセンター(株)
- 京阪ホテルズ&リゾーツ(株)
- (株)アイネスリレーションズ
- (株)スタイラジー
- 日本郵便(株)
- (株)ヨドバシカメラ
- (株)新学社
- (株)JR東日本情報システム
- (株)ユーエスエス
- 都築テクノサービス(株)
- ウェルシア薬局(株)
- (株)ソラスト
- ソフトバンク(株)
- (株)アイ・ピー・エス
- (株)エスエスサポート
- (株)ラクジン
- 日本アクティ・システムズ(株)
- (株))オズ・リンク
- 淡海医療センター
- (株)ファルコバイオシステムズ
- 他多数