W(ダブル)担任制とITの活用で満足できる就職へ。
IT人材不足で安定した求人状況
KCGの求人状況は安定しています。それは日本でIT人材,特に高度IT人材が不足し続けていることに加え,KCGの学生が社会のニーズに沿った最先端の技術を学んでいるからです。テレワークやオンライン形式によるイベント開催など,コロナ禍の急激な変化への対応を実現させたのもまたIT関連技術で,その活用分野は拡大しています。KCGの卒業生はまさに時代が求める人材なのです。
あらゆる業種が活躍のフィールド
企業では,もはやIT抜きではビジネスが成り立たなくなっています。コンピュータ業界のみならず,どのような業種でもコンピュータは必要不可欠です。製造業や小売業,金融,建設,マスコミといったさまざまな分野の企業で,コンピュータの技術や知識を持った人材が求められています。KCGの卒業生の活躍のフィールドは無限に広がっています。
徹底した個別指導で理想の就職を実現
満足できる就職を実現するためには,適切な助言者が必要です。
KCGではそうした観点から,クラス担任とキャリアセンターのアドバイザーが連携を図りながら,学生一人ひとりの個性を把握し,各学生の相談役となってサポートしています。1年次から個別面談を繰り返し,進路選択や学習目標などについて親身に指導を行います。また,キャリアセンターのスタッフが,いつでも進路についての相談に応じます。KCGの就職・進路指導の特色は,きめの細かい徹底した個別指導にあります。
KCGビジネスインターンシップ制度
インターンシップとは,学生が企業に赴き,一定期間,自らの専攻や将来のキャリアに関連した就業体験をする制度です。企業での実習を通して,学生は自らの将来の仕事に対する具体的なイメージを持つことができます。KCGでは,企業と連携して独自のプログラムでインターンシップを実施しています。
- 受け入れ先企業
- 学生が就業体験を行う企業は,IT・コンピュータ関連の優良企業をはじめ,ゲーム制作会社,広告デザイン会社,映画・TV番組制作会社,印刷会社など,さまざまな業種の企業です。
- 就業体験内容
- 実習のテーマや内容は,受け入れ先企業とKCGが事前に十分相談・検討して決定します。実習内容の詳細なプログラムは,受け入れ先企業で決定されます。インターンシップ期間中,学生は企業の一員として実際に業務に携わります。
これまでに以下のような就業体験が行われました。
- 3DCADソフト「CATIA」による機械設計およびモデリング
- Macのオペレーティングによるデザイン,データの加工作成
- 印刷物の企画,制作,製版,印刷作業
- グラフィック素材の作成,コーディング
- Webサイト自動更新システム構築とメール配信
- Webプログラミングの作成,デザインワーク
- TV会議システム,広域ネットワークシステムの構築
- 求人情報発行システムの開発
- PCとタッチパネルを使ったシステムの構築
- モバイルコンテンツの企画開発
- ネットワークサーバーの構築,保守管理
- Android用アプリケーションの開発,構築
- アプリゲームのプログラミング,ツール作成
- ゲームデバッグ,シナリオ作成補助,画像デザイン補助
- 制御回路作成,組込み系プログラム開発
- C言語またはVisual Basicによる湿度調節計の通信ソフトの開発
他
インターンシップの流れ
STEP1
参加希望者に対して面接を行い,志望動機や将来の希望などを確認します。
STEP2
事前ガイダンスとして,模擬演習を含むビジネスマナー講習などを行います。
STEP3
学生が各企業に赴き,実習を行います。(2月~3月,8月~9月)
STEP4
就業体験を通じて学んだことや,自分の将来にどう活かすかなど報告会で成果発表を行います。
インターンシップ参加者の声
1年生から参加可能。プロの指導で憧れの仕事を体験。
アート・デザイン基礎科 福井県立敦賀高等学校出身
就職活動も自信を持って挑戦できました
学内にて実施された企業説明会でお話を聞いたことをきっかけに,Webや広告デザインを行っている企業のインターンシップに参加しました。インターンシップでは画像加工やバナー作成などのデザイン業務を行い,Webのプログラミングにも興味があることを伝えたところ,公開済みWebサイトの追加ページ作成を担当させていただくことができました。
インターンシップ参加までは,アピールポイントを明確にできず,就職活動にも自信が持てずにいました。参加後は,得意なことと苦手なことがわかり,企業の方からいただいたアドバイスをもとにより意欲的に勉強に取り組めるようになり,その後の就職活動も自信を持って挑戦できました。
入学後,就職活動に向けて何をしたらいいか迷うことがあれば,まずインターンシップに参加して,自分をよく知る機会にしていただきたいです。
情報科学科 滋賀県立東大津高等学校出身
質疑応答のみの会社説明会と違い,課題に取り組みながら社員と話し会社を知る
IT関係企業でプログラマかシステムエンジニア(SE)の仕事をしたいと希望し,就職活動を始めてすぐ,コロナ禍にもかかわらず対面でのインターンシップを実施している京都市内のシステム開発会社を見つけ,参加しました。
インターンシップではSEの仕事を疑似体験するワークショップのコースを選びました。疑似体験のうえで社員の方とも話す有意義な時間を過ごし,それまでは自分にSEができるかなという不安が少しあったけれど,やっぱり難しくてもやりたいという気持ちになりました。
質疑応答しかない会社説明会とは違ってインターンシップでは実際に社員と話す機会があり,与えられた課題に取り組みながら情報が得られ会社を知ることができます。私は会社の温かい空気も感じられて志望を決め,後日内定もいただきました。みなさんも就活ではぜひ,インターンシップに参加してほしいと思います。
応用情報学科 医療情報コース 鳥取県立米子高等学校出身
医療機関におけるITの重要性を目の当たりにしました
KCGグループと産学連携関係にある独立行政法人 国立病院機構 京都医療センターのインターンシップに参加しました。5日間にわたって,電子カルテの操作体験,病院施設の見学と理学療法や薬剤,検査,放射線科といった各業務の概要や部門システムの把握,地域医療システム,病院情報システムのヘルプデスク(運用・管理)についての研修に臨みました。
大規模病院の現場を実際に目にすることができたのは,とても貴重な経験でした。病院内施設を見学する際はKCGの講師でもある同病院医療情報部所属の先生に引率していただいたのですが,各部署の皆さんがその先生に「いつもありがとう」と言うのです。医療機関がいかにIT化され,それを統括する部署の方を頼りにされているのかがよく分かりました。
私は卒業後,医療機関の情報統括部門で仕事をすることが決まっています。同じように信頼されるようなスタッフになれるよう頑張りたいと,あらためて思いました。
目標の就職を実現するために
KCGには,満足できる就職に学生を導くためのサポート制度が整っています。
履歴書の書き方や面接練習,企業紹介などの就職活動相談はもちろん,学内企業説明会もすべてオンラインで対応しているので,自宅で安全に就職活動を進めることも可能です。
W担任制
クラス担任と進路担任の2名が,異なる視点から一人ひとりの学生のサポートを行うKCG独自の制度です。
就職進路ガイダンス
進路選択・就職のためのガイダンスの他,労働条件セミナーや模擬面接を実施します。
求人情報検索システム
KCGには年間を通じて多くの求人が寄せられます。求人情報はWebに随時アップされ,自宅で確認できます。
キャリア形成
卒業年次前年のカリキュラムに,履修科目として配置されています。履歴書の書き方,面接試験の受け方など,就職活動のすべてをサポートします。
業界研究セミナー
業界の第一線で活躍されているエンジニアやクリエイターの方々を招いてのセミナーを開催しています。
株式会社バンダイナムコアミューズメント
ソニー株式会社
学内企業説明会
IT企業はじめさまざまな企業の人事担当者や学院OB・OGがKCGを訪れ,KCGの学生のみを対象とした会社説明会・採用試験を実施しています。
作品指導
作品制作についてきめ細かく指導します。
スケジュール
入学
- 「キャリア形成」科目受講
- ビジネスマナー修得
- 自己分析
- 業界・職種研究
- 履歴書・ES作成
- 筆記試験・SPI対策
- 面接対策
- 就職進路ガイダンス
- 業界研究セミナー
- インターンシップ参加
- ハッカソン・ゲームジャム参加
- アルバイト紹介
- 学内企業説明会
- 模擬面接
- 先輩の就職活動体験談セミナー
- 作品指導会
卒業年度
- 就職進路ガイダンス
- 学内合同企業説明会
- 学内企業説明会
- 模擬面接
- 作品指導会
- 進路相談会
- 進路担任よる個別進路指導(年間随時)
卒業(卒業後)
- 卒業後就職支援(第二新卒)
- キャリアチェンジ相談