ゲーム学科
保田さん京都市立京都工学院高等学校出身
株式会社ハル研究所
リードプログラマになって
「星のカービィ」制作に参加したい
株式会社ハル研究所
「星のカービィ」などを開発し世界中にファンを抱えるゲーム会社。1980年設立,本社・東京都千代田区,従業員215名(2023年7月1日現在)。元社長が任天堂代表取締役社長に就任するなど,同社とのつながりが強い。「モノづくりを通じて お客さんと社員が共にHappyになる」を企業理念としている。
https://www.hallab.co.jp/
内定先企業と,志望理由を教えてください
「星のカービィ」「ハコボーイ!」などで知られるゲーム会社です。ゲーム好きだった小学生の頃から知っていて,「(将来)行けたらいいな」と思っていた就職先でした。インターンシップや会社説明会への参加で,ハル研究所が幅広い年代の人に遊んでもらえるよう高い技術力で工夫しゲーム作りをしていることが分かりました。多くの人に楽しんでいただけるゲームに携わりたかった自分の希望にマッチし,ここならスキルアップしながら力を発揮できると思いました。先輩方へ気軽に質問できる雰囲気の良さも魅力でした。
採用職種と,就職活動について教えてください
採用職種はゲームプログラマです。ハル研究所とさらに数社を「第一志望群」と位置づけ,同時並行で就職活動を進めたため結構大変でした。自己PRが苦手で書類作成や面接準備には苦労もあり,3年生の秋から就活を始めましたが内定は翌年の4月になりました。それだけに第一志望のハル研究所から電話で内定の連絡があったときは,すごくうれしかったですね。KCGでは,最終面接の準備などで先生に大変お世話になりました。
入社後の抱負と将来の希望をお願いします
チームの取りまとめ役であるリードプログラマを目指していますので,プロジェクトではプログラマの一員として役割を果たしながらも全体を見渡すよう心掛けたいです。将来ゲームディレクターやプロデューサーへのステップアップもあるとは思いますが,コードを書くのが大好きなので,今はプログラマの道を進み続けようと考えています。自分が携わったゲームが発売され,エンドロールに名前が載っている姿を見てみたいですね。「星のカービィ」シリーズの制作に参加するのも希望です。
KCG進学のきっかけは?
高校時代にC言語の授業で作成したゲームが友達に喜ばれてやりがいを感じ,ゲームプログラマになりたいと考えました。大学より専門学校の方が同じ志を持った人と一緒に勉強し,お互いを高め合えることができると考え進学先に決めました。KCGは歴史があり,ノウハウや経験が蓄積されています。オープンキャンパスで,先生方と学生の距離が近く,楽しく学べそうな雰囲気を感じて入学を決断しました。2,3年で学びきれる分野ではないので,4年制学科を選びました。
KCGでの学びはどうでしたか?
入学時,プログラミングの基本は理解していましたが,まだまだ初心者でした。「C++実習」は授業のたびに難易度の高い課題が出されて結構苦しみましたが,それを乗り越え,スキルを向上させることができました。「プロジェクト演習」で学友4人とRPGゲームを作成しKCG AWARDS2023で最優秀賞を取ったのは楽しい思い出です。先生方を通じて学外イベント情報がたくさん入り,クリエイターが集まるゲームジャムに参加して制作経験を積むこともできました。
内定者一覧へ戻る