0120-988-680[入学相談窓口]

0120-829-628[留学生入学相談窓口]

株式会社クリープ 内定 島田さん

career

芸術情報学科

島田さん

株式会社クリープ

建築パースデザイナー
内定者インタビュー 芸術情報学科 島田さん

見てくれた人が心動かされる
建築パースを作りたい

株式会社クリープ

2006年設立で本社は東京都千代田区にある事業内容は建築ビジュアライゼーション事業エンターテイメントコンテンツ事業インターネットメディア事業建築ビジュアライゼーション事業では建築不動産広告用の3DCGパース映像VR/ARプレゼンテーション用デジタルコンテンツの企画開発を行う
http://www.cre-p.co.jp/

内定先企業と,志望理由を教えてください

建築分野ゲームアニメなどのエンターテインメント分野のさまざまなビジュアルワークを手掛ける会社ですCGで建物などのリアルな映像を作るのが好きでそれを仕事にできる会社を探し就職情報サイトで見つけましたHPの掲載作品がすごくきれいで目を奪われ「美術性を発揮できるまで努力を惜しまない」という会社のビジョンに共感しましたオンライン面接で担当者の仕事への情熱を感じこの人の下で働きたいと思いました

採用職種と,就職活動について教えてください

建築家による設計を映像にする建築パースデザイナーとして採用されますCGパースの仕事が中心になると思います学校で学んだCG関係での就職先を当初幅広く検討し次第に建築パースの仕事に絞っていきました複数社の面接が同時に進みましたが最初に内定したのが一番いいなと思っていたクリープでした先生方には履歴書添削面接練習など細かく丁寧に指導していただきましたおかげで就職活動は順調でした

入社後の抱負と将来の希望をお願いします

少しでも早く先輩方に追いつき一人前と認めてもらえるよう頑張りますそのためにはCGの勉強を続けるだけでなく設計図の見方を覚え建築図面からCG映像に起こすやり方を修得し最初から完成品まで一人で作れるようにならないといけません見てくれた人が心を動かされるようなパースを作りたいですね住宅であれショッピングモールであれきれいだと思ってもらえるワクワクさせる作品にしたいと思います

KCG進学のきっかけは?

進学か就職か考えを固めていなかった高校時代友人に誘われてKCGのオープンキャンパス(OC)に参加したところ体験授業が楽しく魅力的でもっと深く学びたいと思いました特に画像編集CG絵を描く授業が面白かったですねパソコンは触ったことがある程度KCGでの勉強には専門的知識が必要と思いOCで案内の先輩に「こんな初心者では…」と質問したところ「大丈夫」とはっきり力強く言われその印象的な一言で決心しました

KCGでの学びはどうでしたか?

入学した年に新型コロナウイルス感染が広がり登校できない状態にそれでもオンライン授業で初歩から丁寧に教えてもらえました2年制のアートデザイン基礎科マンガアニメコースに入学しましたけど授業で巡り会ったCGの勉強が楽しくもっと学びたいと考え4年制に転科しましたCGの授業は全部履修しましたがどれも楽しかったですうまくできずしんどいときも苦には感じませんでしたよどんどん新しいことができるようになり自分のやれることの幅が広がるのがうれしかったですね

後輩へのメッセージ

就職活動では早め早めに履歴書を書きましょうその際は自己分析してPRすることや内容を考えれば良いものができます実際に就活を開始するときはもう一回先生に見てもらうといいですよ情報源は多い方がいいので就職サイトも複数活用しましょうKCGは自分のように高校の授業でしかパソコンに触ったことのない人でもCGの仕事で就職できるほどのところまで教えてくれます初歩的知識のない人でも大丈夫ですよ

内定者一覧へ戻る

資料請求

オープンキャンパス

資料請求

オープンキャンパス

資料請求
入学案内・募集要項・願書を無料でお送りします
オープンキャンパス
オープンキャンパスでKCGを体験しよう