漫画家志望者向け支援活動として京都市が取り組む「京都版トキワ荘事業」の一環として,来る7月6日(土)午後1時より,KCG京都駅前校・KCGI京都駅前サテライト(京都市南区西九条寺ノ前町10-5,京都駅八条口より徒歩7分)で,「デジタル作画講座-デジタルで描く前に覚えておきたい事-」が開催されます。
講師は,『ジャンプSQ.マンガゼミナールMANZEMI』(集英社)を発刊し,業界でも実力に定評のある喜多野土竜(もぐら)と斉藤むねお氏が務めます。「背景編」「人物編」「仕上げ編」に分けてコミックスタジオの作画とアナログ作画との差異の説明や,デジタル作画をするうえで見落としがちな基本,ポイントなどを解説します。株式会社セルシスが開発したイラスト・漫画制作ソフト「CLIP STUIDO PAINT」の同社スタッフによる使い方講座も予定しています。
漫画家や漫画家志望者ならどなたでも参加できます。定員は先着40名,参加は無料です。申し込みは京都版トキワ荘事業の公式ホームページ(http://tokiwa-so.net/kyoto/)の応募フォームで受け付けています。
京都版トキワ荘事業は,京都市から受託したNPO法人 NEWVERYが運営。京町家を活用して安価なシェアハウスを漫画家志望者に提供するのをはじめ,出張編集部や漫画家向け講習会の開催等を通して漫画家志望者がプロとなっていくきっかけを提供できるコミュニティづくりを進めています。毎年秋に京都市やKCGグループが主催して開かれる「京都国際マンガアニメフェア」(京まふ)には同法人が「マンガ出張編集部」を出展しています。
講師プロフィール
◇喜多野 土竜(きたの もぐら)
複数メンバーによる共同ペンネーム。今回講師を務めるメインライターは1993年,青山学院大学文学部日本文学科卒業。出版社に約10年勤務後,独立してフリーに。漫画原作以外にも月刊少年ライバルの企画記事ページ『ライバルドリームマッチ』のページ,『東京近郊動物園・水族館ガイド』などのガイド本の執筆参加や,『世界の王朝興亡史』など歴史関係書籍,『時代小説100選』で時代小説の解説などを執筆。2011年より京都嵯峨芸術短期大学部マンガ分野非常勤講師。
◇斉藤 むねお(さいとう むねお)氏
1966年,東京生まれ。1983年,高校在学中に1984年度第13回小学館新人コミック大賞に『克巳パラドックス』で入選デビュー。高校卒業後,上條淳士氏・中津賢也氏のアシスタントのかたわら,読み切り作品・シリーズ作品掲載,短期集中連載を執筆。その後,週刊少年サンデー,月刊少年チャンピオン,コロコロコミックなどで連載。2010年にジャンプスクエア(SQ.)10月号誌上より『SQ.マンガゼミナールMANZEMI』を連載開始し,2011年9月2日に単行本を発売。漫画以外に『ポケットモンスター金・銀』に登場するエンテイ・スイクン・ライコウのデザインを協力するなど活動は幅広い。
京都版トキワ荘事業
http://tokiwa-so.net/kyoto/